eHighway実験開始

今年の夏ごろに、ハイブリッド式のトロリートラックの高速道路試験走行のプロジェクトについてお知らせしておりましたが(⇒2018年08月10日付記事参照)、いよいよ11月27日(火)の夕方、一台目のトロリートラックが架線を使って試験区間を走行いたしました。実験は2022年頃まで続く見込みで、ヘッセン州はこのプロジェクト(プロジェクト名はちなみに”ELISA”といいます)のために、設計・建設費用として1460万ユーロを助成しています。 初のテスト走行の様子も動画で見ることができます! 動画出典: Hessen Mobil https://mobil.hessen.de/videos/5-ehighway-elisa

環境・アイディアコンペティション

CO2排出の削減に向けて、自動車のEV化の他にも面白い環境対策アプローチがされているので、今日はその一つのご紹介です。 その名も、”Ideenwettbewerb Klimaschutz”(環境保護アイディアコンペティション)。クリエイティブな環境保護アイディアに、賞金総額110,000(1ユーロ131,90円換算で約1460万円)ユーロを授与するというプログラムです。2015年には6つの企業が受賞し、実現化や試験のために賞金が使われます。 少々前の話ですが、2015年のコンペでは、モビリティにかかわるプロジェクトの例として以下のような企業が賞を獲得しました。 「Initiative 2proAuto」(直訳:イニシアチブ 2proAuto) http://2proauto.de/ もともとは2010年ダルムシュタット工科大学発のスタートアップ企業によって開発されたカーシェアリングプラットフォームflincですが、2proAutoの主な目的は、flincで短距離での移動の利用促進を行うことです。同社のウェブサイトのインフォグラフィックによれば、フランクフルトへの通勤は79%が自家用車で、平均搭乗者数は1.2人。もし、週に1度自分で車を運転しない日を作ると、その日は3万2635台の車を減らすことができるという計算です。 筆者も個人的に同じエリアに住む同僚と数週間、カーシェアリングで通勤をしたことがあります。前後に時間の制限(子供の学校の送り迎えなど)がなければ実現は難しくないかもしれません。現に、このインフォグラフィックによればドイツ人の72%がカーシェアリングに意欲的のようです。 „Moderne und CO2-neutrale Innenstadtlogistik mit Cargobikes und Lastenrädern“ (直訳:近代的かつCO2フリー 貨物自転車) https://sachenaufraedern.de/ P. Köhler und S. Bergen GbR社と、KG-Vertrieb社の経営者であるKlaus Grund氏が共同で、フランクフルト市内の輸送手段として貨物自転車のコンセプトを考えました。 上記リンク先のホームページで、なかなか斬新な電気自動車の画像をご覧いただけます。市内で直接販売を行う業者の商品を、オンラインで注文し、宅配で届けてもらえる仕組みです。環境対策だけでなく、地場産業の活性化にも一役買っているというわけです。 また、2018年9月17日フランクフルト市のプレスリリースによると、同じくKlaus Grund氏とHerbert …

フランクフルト国際空港のE-モビリティ

CO2削減対策は今に始まったことではありませんが、排ガススキャンダル、今後のディーゼル車規制への動きによってさらにE-モビリティへ期待が高まる昨今。 E-モビリティというと、道路だけの話を思い浮かべるかもしれませんが、フランクフルト空港でも、着々とE-モビリティ化が進んでいます。 プロジェクトネームは”E-Port AN”. ここ数年で、空港内の車両は徐々にディーゼル車から電気自動車へ転換されています。2014年にはグリーンテックアウォードの航空部門にもノミネートされるなど、連邦政府からも旗艦プロジェクトとして表彰されました。 今年の前半には、フランクフルトはじめドイツの主要空港でグランドハンドリングを専門とするルフトハンザLEOSが、2台目の電気牽引車を導入しました。

フランクフルトーダルムシュタット間、ドイツ初E-高速道路の試験走行

ディーゼル車による排ガスが昨今話題になっておりますが、環境保護対策の一環として、Frankfurt-Darmstad間、主要幹線高速道路であるA5号線のLangen/MörfeldenとWeiterstadt間で、ハイブリッド式のトロリートラックの試験走行が2019年初頭より始まります。